2019年12月22日日曜日

春日部サイクリング2

写真ダイジェスト

2019年12月22日(日)実施
走行距離:30.2km

風邪をひいた影響で体調が本調子じゃないのでいつもみたいな30ヶ所周るようなのはやめて簡単なサイクリングにすることに。
前回まさかの臨時休館で観れなかった春日部市郷土資料館にリベンジ。
ついでに時間が無くて諦めたかすかべ湯元温泉にも行くことに。

出発

9:30頃出発。
新しいアイテムをいろいろ実験投入。
最近流行りの大型サドルバッグは今日のサイクリングでは必要ありませんが温泉用にバスタオル類を入れてそれっぽくしましたw
バイシクルクラブの付録のフルクラムのロゴ入りネックウォーマーはベルクロで閉じる構造でかぶらなくてもいいので装着がしやすくてなかなかイイ感じです。
今回はいらないかと思いましたが結構寒かったのであってよかったです。
あとはスマホ対応のグローブと防水のスマホホルダーも新投入でこちらもいい感じでした。

東宝舞台株式会社

近所に東宝のステージ道具製作所があったんですね。
知りませんでした。

朝食

途中で朝飯をと出発しましたが道中何もなく結局春日部についてしまいましたw
モスバーガーがあったのでバーガーセットを。
注文してからモーニングセットがあるのに気が付きましたw

春日部市郷土資料館

大きな複合施設の1階の一角が郷土資料館になっています。

入ると竪穴式住居の再現した展示があり音声ガイドも聞けます。
平均寿命20~25歳ってのをあらためて聞くと、野生動物としての人間の寿命はそんなもんなんだなと思い知らされますね。
医学の進歩のもと自分が存在しているのだと痛感します。
あと縄文時代は今より温暖だったんですね。

縄文時代から近代までの博物展示。

粕壁宿の再現模型。これが見たかった。
個の展示も音声ガイドがあります。
ボタンを押すと3分程度解説が流れるんですが結構大音量ですw
まあ客は自分しかいなかったので良かったですが、途中で2名サッと見ていった人がいました。
通りに面して長屋が建ち並ぶ感じがわかります。

ここらの方言の解説。
埼玉出身じゃないから全然わからんw

 
ところどころ触ってもいい展示があります。
郷土資料館ではよく見る昔の冷蔵庫で、扉を密着させることができる開閉レバーが良くできてる。

昔の暮らしについての企画展示。

資料館外のホールにも少し展示物があります。

古利根公園橋の模型もあります。
設計時のものなのかな。

学習スペースには手作りの粕壁宿模型が展示してあります。

かすかべ湯元温泉

 
入館料約1700円。このての温泉では結構高いかな。
浴場もまあ普通な感じ。
タオル持参したのでタオル代なしとかあればよかったんですが入館料とセットになってて残念。
たいして調べもしなかったので知りませんでしたが水着着用の混浴エリアが結構大きいみたいです。水着ないので入れませんでした。

大広間の食堂で天ざるそば。
大音量でカラオケ大会やってて場末感がすごいwww

 
ゲームコーナーチェック。
セガの大型筐体が結構あっていい感じ。
セガテトリスまでありますw