2015年1月4日日曜日

3DCG(trueSpace時代)

trueSpace時代(中学~高校)のときにつくった3DCGたち。
なつかしいなぁ~www

TC-60シリーズ

リアル系オリジナルロボット。








TGA(Tactics Gear Arms)シリーズ

オリジナルロボット。
このころ重装機兵レイノスが好きだったんで、完全にそういうテイスト。
地上戦の泥臭い感じを強調。
TGAって何だよ(哲学)

P-38ライトニング的な双胴のVTOL輸送機が結構お気に入り。
当時、ネットのCG仲間にも結構受けが良かった。










VIPERシリーズ

宇宙用ロボットをちょっとまじめに考えたシリーズ。
地球温暖化による大幅な海水面上昇が地球規模の紛争を招き、宇宙での資源争奪戦が激化して宇宙空間・惑星軌道上が主戦場になるという時代設定のオリジナルロボットもの。

肩に姿勢制御用のボールジョイントノズルのバーニア、実弾兵器には反動抑制用のバーニアがついてます。

回転はジャイロスラスター内臓すればいいとしても、ロボットアニメとかで何にも噴射なしに動くとか何事だよと、当時思ってました。重力制御も無しにねぇ。

ということで、ボトムズのペールゼンファイルズでジャイロスラスター搭載機が出たときは感動した!
けど、あの時代は恒星間船があるぐらいだから重力制御とか余裕で出来るんだよなぁwww

そして、武器は基本的に腕にあるハードポイントにマウントされます。
5本指のマニピュレータは何のためにあるのか自分でも良くわかりませんwww






その他

オリジナルデザインの車。
なんか当時のスカイラインっぽいw
プラグインのフレネルシェーダー使いたいっていうだけでつくった感じです。
今見ると・・・、ひどいなぁwww




当時よくあった謎の未来レースゲーム的な世界。
モーションブラーをかけてみたかっただけw



ゲームに出てきそうな雑な感じの未来ヘリを適当にモデリング。
スポットライトのヴォリューメトリック表現がやりたっかただけw
警察用がガトリングで武装してるのはまあいいとして、DCMPって何だよw
今調べたらワシントン警察はMPDCだったよwww




謎の動物系ロボット。




0 件のコメント:

コメントを投稿